Winter☆Sports
- 姫路店
 
春~よこい 
 早~くこい 
立春も過ぎ、季節はもう春 
 とはいえ2月の大寒波 
…
まだまだ冬まっしぐらな寒さ 
 ですね 

寒さに負けず 
  動いてますか 
さて、ブログタイトルの「Winter☆Sports」ですが
みなさまは何を思い浮かべますか?
 スキー ・ スケート ・ スノーボード ・ マラソン ・ クロスカンントリー ・ ボブスレー etc.
気軽に楽しめるものから、競技として行われるものまで色々ありますよね☆!
私唐須も小学校の時は、手柄にあるアイススケート場「姫路アリーナ」 
 に
手袋 
 だけ持って、よく通ったものです 
上手い下手は別としてね 
–☆
でかける時は少しだけおしゃれ 
 をしたくて、
ジーンズ 
 はいてって動きにくかった 
とかスケートと関係のない記憶まで結構残ってます(笑)
で、何の話ですっけ?
あ、そうそう「Winter☆Sports」 

「なわとび」も、冬にしませんでした 
最近我が家 
 の横の公園では、小学生 
 が毎日のように縄跳びをしていて
また唐須のほろ苦い思い出が浮かんでくるのでした…
あやとび 
…  難しかったなぁ~…
二重あやとび 
 とかアレは、
わたしには縄跳びが武器 
 にしか見えませんでしたもの 

子供の遊びもどんどん進化 
 していってる中で
今も変わらずこういった遊び 
 は続いてるんだと思うと
嬉しくなりますね 
遊びながら身体を動かして 
 頭も使う 
。
他にも色んな事して遊んでたけど、
理にかなった遊び=スポーツは沢山ありそうですね☆
氷鬼や色鬼、だるまさんが転んだや影ふみ
ゴム弾(ゴムとび)もよくしたなぁ~…
こうして子供の頃にしっかり体力作りできていたお陰か 
私は大きな病気 
 やケガ 
 もなく
こんなに大きくなりました 

体力は人間の活動の源 
健康の維持、意欲や気力といった精神面の充実 
 にも大きくかかわり
人が生きていくために重要 
 なものなんじゃないかなぁ~
なんて人知れず思っています 
さてさて、みなさん 

この冬、あ 
 もう春ですけど…
みなさんは何をして体を動かしますか 
まずはヨガですよねぇ~

そして~ここからはイベント宣伝です~\
/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「ジュニアヨガ」
 を開催します 
日付: 3/28 (土)
時間: 14時~15時
対象: 小学4年生~中学3年生 (※女性限定となります)
料金: 会員のお子様 ひとり¥1,500 (税別)
一般のお子様 ひとり¥1,800 (税別)
 お水1本(500ml)プレゼント 
お子様の姿勢や体力、思春期ならで精神面にもアプローチをかける様な内容になっております☆
(
 詳しくは館内ポップ、フロント・インストラクターまでお問合せください 
)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
今回は一般の方もご参加可能です 
付き添いの方の見学もOK 

ご家族・ご友人様とご一緒に 
 お気軽にご参加ください 
お待ちしております 
唐須




