無になるひと時
- 高槻店
 
こんにちは。
インストラクター圓城です。
いつもホットヨガ&コラーゲンスタジオAsにお越しいただき、ありがとうございます。![]()
お洗濯に困る、すっきりしないお天気![]()
が続いていますね。
7日の七夕の日も雨
だったので、少し残念でした。
彦星様と織姫様は会えたのかな
。。。と。
でも世界のどこかでは、綺麗に天の川
が見れるところがあったはず
と信じたい日でした。
さてさて、無になるひと時。とは
先日、京都の大本山妙心寺内にある退蔵院というお寺で、“夜坐の会”に参加してきました。![]()

背筋を伸ばした正しい姿勢で座禅を組み、深い呼吸を味わうことで
雑念を取り払い、心を洗い流します。
この日も雨
でした。
お庭の一点を見つめて、深い腹式呼吸。
聞こえてくるのは、しとしとと降る雨音
。

蓮の葉に落ちる雨音も心を静めてくれました。![]()
呼吸と自分がひとつになると、頭と心が空っぽになり、
物事を素直に、ありのままに観ることが出来るようになるとのことです。
日常から離れ、自分なりに無になれたかな。![]()
また明日から頑張ろう
と、リセット出来た良い機会でした。![]()
6月のイベントレッスンで、私は、“呼吸”を担当させていただきました。
その時にもお伝えしたのですが、深い呼吸を味わうことで、心と身体は、和らいでいきます。
吐く息を出来るだけ長く吐き出します。![]()
![]()
おへその下あたり(丹田たんでん)に力を入れて、体の中の空気を全部吐き出すつもりで。![]()
![]()
そして、丹田の力を抜いて、柔らかいお腹で鼻から息を吸います。
このような、ゆっくりとした呼吸をすることで、新鮮な空気が体のすみずみに行き届き、![]()
神経伝達物質の “セロトニン”の分泌が活性化
されて、心を落ち着かせてくれます。
この“セロトニン”は、精神を安定させる作用があることから
幸せホルモン
と呼ばれています。
無になるには、背筋を伸ばすこと。
深い呼吸をすること。![]()
この二点を必須にすれば、座禅を組まなくても、
椅子に座りながらでも仰向けで寝た状態でも出来る。
と、お坊さんはおっしゃいました。
皆さまも気楽に無になるひと時を味わってみてください。![]()
気が散ってしまう
場合は、一呼吸ずつ数を数えると良い。とのことです。
レッスンでは、最後のサバーサナで、無になって、リラックスしましょう![]()



