繰り返し使えて地球に優しい フードラップ!
- 御影店
こんにちは![]()
ホットヨガ&コラーゲンスタジオAs御影店 kurumiです![]()
日差しもポカポカし、桜も顔を出し始め、
春の訪れを感じますね。
春といえばお花見
お花見といえばピクニック

今日はそんなピクニックの時にも使える
kirumi愛用の可愛いフードラップを紹介します

近年、地球温暖化が進み様々な企業で
地球温暖化対策がなされ、
エコ商品も今では主流になっています。
エコバック、省エネ家電、マイ箸、マイボトル、、、
とたくさんありますが
「エコラップ」はご存知ですか?

私が愛用しているエコラップは「Bee eco rap(ビーエコラップ)」といって
オーストラリアの農家であるデヴァイン一家が、ごみを減らすために作りだしたものです。
なんと約1年繰り返して使えます

私は使い切れなかった玉ねぎ半玉やりんご半玉を
包んだり、サラダを入れたボウルをラップしたりしてます

他にもおにぎりやサンドイッチを包んだりして
利用できるので、お花見やピクニックにぴったりです
そんなBee eco rapは
抗菌性に優れたミツロウとホホバオイル、
植物由来の天然樹脂とオーガニックコットンと
自然で安全なもので作られています。
小さなお子さんの食べ物にも安心して使えます
このカラフルなデザインも気に入っていますが
デヴァイ夫妻の考え方も大好きです。
すべての子供たちに美しい世界で生きていってほしいと願っているから
私は昔から、困っている人がいたらほおっておけないというのもあって貧困問題や地球温暖化問題、ボランティア等に興味があります。
貧困問題については、Plan JapanというNGO団体のスポンサーとなって寄付をしています。
地球温暖化問題についても、エコ商品を積極的に利用するなど、間接的なことしかできませんが
1人1人ができることをするこだけで
大きく変わると思います。
Bee eco rap。
少しでも興味の持った方はホームページからぜひ一度見てみてください!
デザインも届いてからのお楽しみなのでワクワクします
みなさまもオススメのエコグッズなどありましたらぜひkurumiまで



