巨大化~Part2(^○^)v~
- 姫路店
こんにちは森澤です。
前回の高野さんのブログに引き続き私も巨大化した作物をご紹介(^^)/
さてこれはいったぃ…(?_?)

実は、これ
サツマイモなんです

丸洗いするのも、包丁を入れるのも一苦労(^_^;)っつ
私とした事が、写メをとる前にカットしてしまい…

無理やりくっつけてみました(^_^;)
隣に並べたA-yogaウォーターと比べると同じくらい
の

大きさですよ
w(◎o◎)w


………
皆さん、写メが見れないのは
携帯やPCの故障ではありません(>_<)

私が原因なんです、、、すみません…
せっかく今回はバッチリ写真も撮っていたのにぃ…(T_T)
何と、わたくし、今更ながらスマホデビューいたしまして
(*^^)v遅っ

ハイ、そうなんです…
全く使い方がわからず、前の携帯からの画像が移せなぁい

(>_<)困困困

早くなれて、サクサク使いこなせる様になりますので、
しばしお待ちをっ(^_^.)
さてさて肝心の
このお芋さんをどぉ調理するべきか…
煮るべきか?(^人^)♪焼くべきか?
これだけあれば大量になる事まちがいなし…^m^
と考えながらも、いやしかし…これ食べれるのかな???
という疑問がふと。。。

試しにちょっと焼いて食べてみよぉ
(^○^)/

早速スライスしてそのままトースターで焼いてみました。
スライスしたお芋さんは、食パン並(^_^;)
お味は…

………ん

…甘ぁい

大味なのかと思いきや、予想外に甘くてほくほく=33
とってもおいしく頂きました(^○^)

残りのお芋は大学芋へと変わり、近所に住む叔母のお家へおすそ分け

さつまいもは陰性が強く身体を冷やすので
この時期特に手足の冷えを感じる方は食べ過ぎには注意です(>_<)

(陰性であることを気になるけれど油で揚げたり
圧力鍋や土鍋で煮ることで陰性を和らげることもできますよ
)

さて、次回はどんな巨大化作物が現れるのか楽しみですっ(笑)