リサとガスパール
- 東大阪店
こんにちは インストラクターの森本です。
秋も終盤、
冬の気配を感じる時期になりましたね。![]()
さて、うちの
双子も8歳になりいろいろと難しい質問をしてくるようになりました。
少し前までなら「これなに?」と指さした物体を説明するぐらいで済んでいたのが
「テロって何?
」 「なんでそんなことするの?
」
わかりやすく説明するにはこちらもあまり使いきれていない脳の部分をフル活用
して説明していきます。
ネットで検索サクサク~~~~~とすればスマートに説明できるのでしょうが、そこは
オカンのプライド
をかけて意地でも自力で答えてみます。
未だ自分自身で「80点以上の説明ができた!!」とは言えませんが ![]()
![]()
もう少ししたら子供自身が
辞書や辞典などを見て調べてもらえるようにしたいですね。
違う視点からも子供の素直な疑問がとんできます。
「リサとガスパール」をテレビで観ていた時、小学校の教室でのお勉強のシーンで
子 「なんでリサとガスパール以外は人間なの?」
母 「人間の言葉をしゃべれるからじゃないの? あ、それとも人間が中に入ってたりして
」
子 「じゃ、ふなっしーとかと一緒やん
」
母 「・・・・・・」
そんな風に想像からアピールしてみるのも面白いですね ![]()
では皆さん体調管理に気を付けて![]()


