スタッフブログBLOG

【だってしょうがないじゃない食べわてもいい我慢や制限しないでね。】(詳細編)

こんにちは。
アズ東大阪インストラクターの美世です。

 

皆さま、お会いできない時間いかがお過ごしでしょうか?

皆さまは、甘いもの欲しくなったりしてませんか。
食べたいけど、我慢してたり、制限してませんか。

今、色々と制限があるなか、これ以上我慢や、制限をしなくていいです。Σ੧(❛□❛✿)

えっ、「食べても良いの?」
「 甘いものも食べてもいいの?」
って声が聴こえてきましたよー。(^O^)

そうです。
制限や我慢が1番体に良い影響は、無いとされてます。

「けど、太って、体が重い。。」
「甘いものとコーヒーが毎日食べたくなって体がなんかしんどいのに。食べてもいいのかな。」
とお思いでは、ないでしょうか?

 

私の東洋医学、鍼灸師安部先生によれば、

食べる事=緩む事

もひとつの要素に入っていて、

要は、、

緩む=緩みたい。ってサインで体の発するサインを知ると、緩む方法を変えてみたり、甘いものの摂取量が減ってきたら、変わってきている体のサインを読み取る事が出来きると体に優しい生活がわかり、
何となくの不調も改善されやすいと教えてくれました。

実際に、私は自粛がはじまった当初、なんだか、甘いものが欲しくなったり、お腹すいてないのに食べたくなったりしていて、食べてました。)^o^(

緩む事を欲してるなら、食べる事以外に、お腹を温める方法もあると聞いて、実践しました。

そうすると、食事も量が少なく、甘いものもそんなに欲しくなっていなく、食事の回数も少ないので、朝がスッキリして、体も、軽いです。

軽くなれば動きたくなり、動けば自然とお腹が空き、必要な分だけ取れてる様な気がします。

そして鍼灸師の先生が教えくれた
我慢、制限がよくない事を知ってから、
甘い物食べた時は、罪悪感にかられないで、食べたりしてます。
私だって、甘いもの食べたい時ありますよ。(^ω^)

どのくらいで満足できたか見ていけば、
例えば板チョコ一枚食べたとしても「あー、硬くなってたんだ。ちょっと手抜きして、自分のストレスになる様な事は、しないでおこうかな。。」とか、
板チョコ半分なら、「前より、自分に優しい生活にしてるかも」とか判断出来ます。

それから、お店が空いてるかわからないけど、なるべく添加物少なめ甘さ控えめのチョコが手に入って、そのチョコでも満足なら、もっと自分に優しい生活をしていたと判断出来るのです。(風の音治療、鍼灸師の安部先生の、生理と更年期の講習より勉強した事から実践を通して)

それからヨガや、ストレッチをしたり、水分をしっかり取ったりするのも、私は緩む方法の一つだな。と思います。
╰(*´︶`*)╯♡

 

皆さん、いかがでしょうか?
良かったら、体が硬く重い感じがしたら、お腹を温める事からはじめてみて下さい。
※カイロは、避けて、湯たんぽか、小豆カイロの方が良いですねー。
小豆カイロは、簡単に作れるので、今つくって見るのも良いかもですねー。

皆様が、色々ある中、今をよりよく過ごせますように思いを込めて。

インストラクター美世より。

ゆたんぽ

pagetop
入会申込はこちら