遊び感覚でやってみませんか?
- 東大阪店
こんにちは![]()
アズ東大阪店インストラクターの多恵です。
#家にいよう#stayhome、お家時間、皆さんはどのように過ごされいますか?
時間がある時にしょう
って思ってたこといっぱいあるんですが〜
特に掃除とか……結局時間あっても後回しです![]()
私は今、時間を決めてヨガしたりダンスしたりトレーニングしたり……しています![]()
今日は、ヨガのレッスンの中でもある腹圧を使った呼吸法
を遊び感覚でお家でやってみませんか?
子供さんでも簡単にできますよ〜
「風船遊び」
風船を膨らませます![]()
膨らませる時に頬を膨らませずに……お腹から息を吐き出しながら膨らませます。
やってみると……これが結構難しいんです![]()
風船って膨らませるの結構大変です![]()
ほっぺが膨らみそうになったら手で押さえたりして…やってみて下さいね〜
「吹き矢遊び」
●ストロー(ストローも細いものからタピオカなどを飲む時に使う太いものもあります)
●的になる物(厚紙で2つ折にして可愛いキャラクターなど描いたりするのも子供達喜びますよね
倒れそうな物や少し重さのある物など、私は500mlのペットボトルを使ってしました
)
距離を変えたりしながら吹き矢のようにして遊びます![]()
お腹から息を一気に吐き出す感じです![]()
ストローの太さを変えると楽しいですよ〜
点数を決めて……お手伝いをしてもらうのもいいですね〜
遊びを取り入れながら楽しく時間過ごせたらいいですね〜


