わびさび
- 高槻店
こんにちは。![]()
いつもホットヨガ&コラーゲンスタジオAs高槻店に御来館いただきまして、
ありがとうございます。
圓城陽子です。

すっかり春になりました。サクラがきれいですね![]()
さくらの花言葉には、「精神の美」「優美な女性」とあります。
揺るがない強さを持ち、優しく美しく気品ある懐の大きな女性。
と言ったような感じでしょうか。
そんな人でありたいなと思います。![]()
この時期は朝晩と日中の気温差で自律神経が乱れやすくなったり、
環境の変化などから心がどんよりと曇りがちになります。
そんなときは、やはりヨガをするのが効果的です![]()
曇り空をスカッと
晴れにしましょう。
「ストレスに強い自分になる」4月のイベントレッスンも是非受けてくださいね。


先日、銀閣寺を参拝してきました。
早朝だったので寒かったのですが、すがすがしく静寂な中で境内を散策しました。
銀閣寺と言えば、金閣寺の豪華絢爛な美しさとは相反して、
地味な印象を受けるかと思います。
私はどちらも好きですが、この地味で簡素な銀閣寺の方が、心が癒されます。![]()
500年ほど前の建立時は、二階部分は、黒漆で塗られていたらしく、
数年前の修復で黒漆に塗り直すかどうかが議論されたそうです。
ですが、もはや、わびさびの象徴である銀閣寺。
現状の姿を残す形で修復がなされました。![]()
ありのままの姿を維持させるには、かなり高度な技術が必要だったそうです。
人も、ありのままの姿を維持する、見せるって難しくないですか?
周りにまどわされたり、流されたり。。。
「精神の美」で自分らしさを保てる強さを持ちたいです。![]()
銀閣寺は、簡素な建物なのですが、手の行き届いた自然豊かな庭園との調和が美しく、
これぞまさに、わびさび。
心で感じる、心の目で見る美しさを体感してきました。![]()
満開に華麗に咲き誇るさくらは、金閣寺(Wow
と心が躍るような美しさ)、
朽ちていく散り際のさくらは、銀閣寺(静かに時の流れを感じ、
心を落ち着かせてくれる美しさ)かな? と私流のお花見の感じ方があります。
どちらも美しいです。


